角栓の原因とは?男の角栓を減らすスキンケア方法も紹介

最終更新日:

角栓の原因とは?男の角栓を減らすスキンケア方法も紹介

「角栓が鼻や頬に目立つようになった」という男性は多いです。そもそも角栓の正体とはどういったもので、なにが原因で角栓ができてしまうのでしょうか?この記事では、角栓ができる原因や、角栓を減らすための男性向けスキンケア法を紹介します。

sec.1 角栓の正体とは?

角栓の正体とは ?

角栓の正体は、皮脂とタンパク質が混じり合った塊です。角栓のおよそ30%を皮脂が、残りの70%をタンパク質(角質)が構成していると言われています。
皮脂には皮膚の表面を外部の刺激から守る役割があるのですが、過剰に分泌された場合、角層やホコリなどと混じり合い、毛穴に詰まりやすくなります。角質は皮膚の最表面にある角層が、役目を終えて剥がれ落ちたもののことです。皮脂や角質が毛穴に栓をするように詰まることから、角栓(角層で作られた栓)といった名前が付けられています。
角栓を放置すると酸化が進み、色素沈着を引き起こしてしまうかもしれません。また、ニキビの原因となることもあるため、角栓が目立ち始めたら出来るだけ早めに対処することが重要です。

sec.2 男の角栓の原因と対策

角栓は男性にも女性にも起こり得るお肌のトラブルではあるのですが、男性の場合は特に次のような原因で角栓ができやすい傾向にあります。

・皮脂の過剰分泌
・ターンオーバーの乱れ
・乾燥

詳しい原因とそれぞれの対策方法について、ひとつずつ解説していきます。

皮脂の過剰分泌

角栓は皮脂と角質などが混じり合い、毛穴に詰まったものを指します。そのため、皮脂が過剰に分泌されると、その分角栓もできやすくなるのです。
過剰に分泌される原因としては以下のような点があげられます。

・ホルモンバランスの乱れ
・糖質や脂質の過剰摂取
・過剰な洗顔

皮脂の分泌量が過剰になる原因の1つが、ホルモンバランスの乱れです。もともと男性は女性に比べて皮脂の分泌量が多いのですが、体内の男性ホルモンの占める割合が高くなると、過剰に皮脂を分泌されるといわれています。また、糖質や脂質の過剰摂取も皮脂の分泌量を増大させる一因です。これらの原因への対策としては、規則正しい生活習慣と食生活を心がけることが挙げられます。
意外に思われるかもしれませんが、過剰な洗顔も皮脂の分泌量が過剰になる原因です。過剰に洗顔すると、皮膚を守るべき皮脂まで洗い流してしまいため、かえって皮脂の分泌量が増大すると言われています。洗顔は1日2回に抑え、何度も洗顔しないように気を付けましょう。

ターンオーバーの乱れ

ターンオーバーとは皮膚に見られる新陳代謝のことです。表皮の最下層にある基底層で作られた角質が押し上げられ、皮膚の表面にある角層を形成します。やがて古くなった角層は剥がれ落ち、新たな角層が表面にあらわれます。この一連の流れがターンオーバーです。
何らかの原因によってターンオーバーの周期が早くなると、角質が未成熟なまま表面に現れます。未成熟な角質は古くなっても剥がれにくいため毛穴に詰まりやすく、角栓を形成してしまう可能性があります。
そのため、角栓を作らないためにはターンオーバーの乱れの要因を知り、直すことが大切です。ターンオーバーの乱れを引き起こす要因は以下の通りです。

・睡眠不足
・ストレス
・タバコ
・運動不足
・過度のアルコール
・食生活の乱れ

ターンオーバーの乱れが疑われる場合、以上のような習慣を見直すことが重要です。睡眠時間はとれているか、適度に運動しているかなど、健康的な習慣を身につけていくことが、皮脂の過剰な分泌の対策となります。
生活習慣を改善し、正しいスキンケアを心がければ、乱れたターンオーバーの周期が徐々に正常化し、ひいては角栓を減らすことにつながるでしょう。

乾燥

皮膚の乾燥も皮脂の過剰な分泌を引き起こす原因となります。皮膚が乾燥すると、皮膚を守るためにかえって皮脂の分泌量が増加してしまうからです。皮膚が乾燥する要因としては、以下のような点があげられます。

・過剰な洗顔
・保湿不足
・紫外線

過剰に洗顔したり肌の保湿が不足したりすると、肌が乾燥してしまいます。洗顔は1日2回に抑えるとともに、洗顔後には保湿を忘れないようにしましょう。
また、肌が紫外線にさらされると水分が奪われ、皮膚の乾燥を招きやすくなります。日焼け止めを塗るなど日焼け対策を行ない、肌が乾燥しないよう心がけましょう。

sec.3 角栓を減らすスキンケア方法

角栓を減らすためには、生活習慣の見直しに加えて、正しいスキンケア方法を身に付けることも重要です。角質を減らすスキンケア方法としては、以下のような例があげられます。

・ホットタオル
・丁寧な洗顔
・ふき取り化粧水
・たっぷりの保湿

ホットタオル

ホットタオルで肌を温めると毛穴が開きます。毛穴が開くと毛穴に詰まっていた皮脂や角質が浮いてくるため、洗顔時に取り除きやすくなるのです。
タオルを温めたら熱すぎない程度に粗熱を取り、2~3分顔にのせましょう。その後、洗顔を忘れずに行ってください。

丁寧な洗顔

角質を減らすためには、丁寧に洗顔することも重要です。男性の皮脂分泌量は女性のおよそ2倍と言われています。そのため、丁寧に洗顔しないと皮脂がたまり角栓につながるばかりです。
洗顔をおこなう際にはしっかりと泡立てた洗顔料で、過剰な皮脂や古くなった角質を包み込むようにして洗い流しましょう。

正しい洗顔方法はこちら

ふき取り化粧水

角栓の元である古い角質は硬くなっていることもあり、泡洗顔だけでは落としきれないかもしれません。古い角質を落とすのに便利なアイテムがふき取り化粧水です。
ふき取り化粧水でコットンを濡らし、気になる部分を優しくふき取りましょう。拭き取り化粧水の中には肌への刺激が強い製品もあるため、アルコール無添加の商品など肌に優しい拭き取り化粧水を選ぶようにしましょう。

たっぷりの保湿

乾燥は角栓の原因につながるため、洗顔の後は化粧水でしっかりと保湿することが重要です。また、水分の蒸発を防ぐため、化粧水の後には乳液やクリームでフタをすることも欠かさないようにしましょう。
何度も保湿することが面倒な場合は、化粧水・乳液の効果がひとつになったオールインワンジェルを使うと良いかもしれません。

sec.4 「DISM」なら毎日の角栓ケアが手軽にできる!

メンズの角栓ケアには、アンファーが開発した「DISM」のスキンケアシリーズがおすすめです。DISMのスキンケア商品はひとつで何役もこなすため、今まで化粧水や乳液などを使ってこなかった方でも続けやすいでしょう。

「DISM」シリーズの詳細はこちら

マルチスキンケアシート

マルチスキンケアシート

マルチスキンケアシートは、1枚で洗顔・化粧水・美容液・乳液の4つの機能を兼ね備えています。拭き取り化粧水として利用することも可能なので、古い角質のケアには最適と言えるでしょう。洗顔すらも面倒な忙しい朝でも、シートでサッと拭くだけでトータルスキンケアが完結します。

「DISM マルチスキンケアシート」のご購入はこちら

オールインワンジェルUV

オールインワンジェルUV

オールインワンジェルUVは、化粧水と美容液、さらにUVケアの機能を持っています。洗顔後の保湿がこれ1本で出来るので、毎日続けやすいです。UVカットに関しては「SPF30/PA+++」の効果が期待できるため、角栓の原因である肌の乾燥を防ぐことが期待できます。

DISM「オールインワンジェルUV」のご購入はこちら

sec.5 角栓に関するよくある疑問

角栓に関するよくある疑問

角栓に関しては、次のような質問がよく聞かれます。正しく角栓を減らすためにも、ぜひ一度、目を通しておいてください。

Q.角栓を押し出して取っても良い?

A.角栓を押し出して取るのは良くありません。無理に押し出すと皮膚が傷つくだけでなく、指に付着した無数の細菌が入り込み、ニキビや吹き出物ができるリスクを高めます。

Q.角栓を毛穴パックで取っても良い?

A.毛穴パックを使うと肌を痛める可能性があります
肌質にもよりますが、強力な粘着力によって角栓だけでなく皮膚にとって必要な皮脂や角質まで取れてしまうかもしれません。用法・用量を守って利用することはもちろんのこと、毛穴パックを使用した後はしっかりと保湿をおこない、開いてしまった毛穴を引き締めるよう心がけましょう。

sec.6 角栓の原因を知り、日々対策を行いましょう

角栓ができる主な原因は皮脂の過剰な分泌やターンオーバーの乱れ、および乾燥です。これらの原因は、日常の生活習慣や食習慣、誤ったスキンケアなどによりもたらされます。
角栓を減らすためには心身の状態を良好に保ち、正しいスキンケアをおこなうことが重要です。スキンケアの手間が面倒な方や、朝の時間が忙しい方はDISMの多機能スキンケアシリーズを活用すると良いかもしれません。

RELATED

RANKING