ブランドのメンズコスメは人気上昇中?おすすめのアイテムや選び方をご紹介!

最終更新日:

ブランドのメンズコスメは人気上昇中?おすすめのアイテムや選び方をご紹介!

最近は男性がコスメを使う機会が増え、さまざまなブランドからメンズコスメが発売されています。ここではそんなメンズコスメブランドの種類や主なアイテムについてご紹介していきます。メンズコスメの選び方やおすすめアイテムも合わせて解説するので、ぜひメンズコスメ選びの参考にしてみてくださいね。

sec.1 メンズコスメのブランドは主に2種類!

メンズコスメのブランドは主に2種類!

メンズコスメのブランドは大きく2種類に分けられます。ここではそれぞれの特徴に加え、このどちらにも属さないその他のブランドについてご紹介していきます。

デパコスブランド

主にデパート、百貨店のコスメ売り場で展開されていているメンズコスメのブランドを指します。百貨店で展開されているだけあって価格帯は比較的高めです。女性用コスメのブランドを手掛けているメーカーが立ち上げている場合が多いでしょう。
扱うアイテムはスキンケア、ボディケア、ヘアケア、メイクなど多岐に渡ります。成分へのこだわりがある人や、コスメは女性のものという固定観念のない男性に人気です。

プチプラブランド

ドラッグストアや量販店などで展開されている比較的安価なメンズコスメのブランドを指します。アイテムは化粧品や乳液などの基礎スキンケア用品がメインです。気軽にメンズコスメを続けていきたい男性はもちろん、デパコスはハードルが高いと感じているスキンケア初心者の男性にも根強く人気です。

その他のブランド

その他、店頭での販売はなく主に通販で流通しているブランドもあります。近年では、韓国など海外を拠点としているブランドアイテムも人気です。美容室や男性用エステサロンなど、一部の店舗でのみ展開しているブランドもあり、口コミやコスメ業界に詳しい男性の間で人気が高まっています。

sec.2 そもそもメンズコスメは男性に必要?

実は、男性にもコスメは必要です。
男性の多くは毎日髭剃りを行います。カミソリによる刺激で肌が荒れる「カミソリ負け」は多くの方が経験しているのではないでしょうか。また、男性の肌は女性に比べ皮脂が過剰になりやすく、毛穴汚れやニキビ、黒ずみに繋がりやすいという特徴があります。
カミソリ負けや皮脂過剰による肌荒れを防ぎ、健やかな肌を保つためには、メンズ向けに作られたコスメが欠かせません。

メンズコスメを女性はどう思ってる?

昨今、男性のスキンケアやメイクを支持する女性は増えています。テカリや毛穴が気になる男性より、きれいな肌の男性の方がよいと考えるのは当然といえるでしょう。特に、男性インフルエンサーやアイドルなどを通して、メイクをする男性に慣れている若年層ほどメンズコスメに対する偏見は少ない傾向にあります。最近では、女性から男性へメンズコスメのプレゼントをあげるケースも増えているようです。

sec.3 メンズコスメの主なアイテム

メンズスキンケアの選び方

一口にメンズコスメといってもその種類はさまざまです。ここではメンズコスメのなかでも特に押さえておきたいアイテムをご紹介します。

スキンケアアイテム

・洗顔料
・化粧水
・乳液
・美容液
・UVクリーム

洗顔料、化粧水、乳液、美容液の4つのスキンケアアイテムは「基礎化粧品」とも呼ばれています。まずはスキンケア用品で、しっかり肌に潤いを与えて健康な肌を目指しましょう。
化粧水で肌にうるおいを与え、乳液でそのうるおいを閉じ込めるイメージで使用します。美容液は、保湿や美白などの肌悩みにアプローチする成分が多く含まれたアイテムです。スペシャルケアとして、お悩みが気になるときに使用しましょう。
UVクリームは「日焼け止め」としてなじみのある人も多いでしょう。日差しの強い夏だけでなく、1年中使用するのが一般的です。スキンケアやメイクアイテムに日焼け止め効果があれば特に必要ありません。

メイクアイテム

・BBクリーム
・コンシーラー
・ファンデーション

メイクアイテムは、肌色を補正し、毛穴やシミをカバーすることで、肌を美しく見せる役割を持ちます。
特にメイク初心者の男性や忙しくてメイクに時間をかけられない男性におすすめなのがBBクリーム。下地、日焼け止め、そしてファンデーションの3つの役割をあわせ持っているので、1本でメイクを済ますことができます。より高いカバー力が欲しい人はファンデーションがおすすめです。コンシーラーは部分用のファンデーションで、スティックタイプのものが多くみられます。クマやシミなどが気になる部分に使用すると、顔色が明るくなり印象がぐっと変わるでしょう。どのアイテムも自分の肌色と合った色を選ぶのがポイントです。

sec.4 メンズコスメアイテムの選び方

・肌質に合わせて選ぶ
・悩みに合わせて選ぶ
・生活スタイルに合わせて選ぶ

さまざまなブランドから展開されているメンズコスメ。たくさんあるアイテムの中から自分に合った商品を選ぶためのポイントについてご紹介します。

肌質に合わせて選ぶ

オイリー肌 さっぱりタイプの化粧水
乾燥肌 保湿成分が含まれている化粧水
敏感肌 刺激を与える成分が入っていない化粧水

メンズコスメは肌の見た目や健康のために使用するアイテムなので、まずは自分の肌質に合わせたアイテムを選びましょう。オイリー肌なら、余分な皮脂をおさえながらしっかり内部にうるおいを与えるさっぱりタイプの化粧品がよいでしょう。乾燥肌の場合は、ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が入ったアイテムを選びましょう。敏感肌の場合は、アルコールなどの肌の刺激になる成分を避けて選ぶと安心ですね。

悩みに合わせて選ぶ

肌荒れ 抗炎症作用の含まれている洗顔・化粧水
シミ・クマ コンシーラー、美容液
ニキビ 殺菌成分の含まれている洗顔・化粧水

肌荒れには抗炎症作用ニキビには殺菌成分の含まれた洗顔や化粧水を使用すると効果があるでしょう。洗顔後はなるべく早いタイミングで保湿することが大切です。
シミやクマが気になる場合は、コンシーラーをピンポイントに塗ってカバーすれば目立たなくなります。根本解決を目指すのであれば、シミやクマで悩む人に向けた美容液を使用し、規則正しい生活を心がけましょう。

生活スタイルに合わせて選ぶ

スキンケアやメイク初心者で何を選べばよいか全くわからない場合は、実際に使ってみることで、自分に合うアイテムを選びやすくなるでしょう。まずは、生活スタイルへの負担になりにくい、オールインワンタイプの化粧品から始めるのがおすすめです。1本でスキンケアやメイクが完了するため、面倒に感じず継続して肌のケアができます。
好きな香りでアイテムを選ぶのもよいでしょう。ストレス発散やリラックス効果もあるので、肌をケアしながらメンタル面にも安心感を与えてくれるはずです。

sec.5 まずはスターターセット!シンプルで多機能なメンズコスメ「DISM」

アンファーが開発した、シンプルで多機能なスキンケアシリーズ「DISM」は、忙しいメンズにぴったりのメンズコスメブランドです。ラインナップはすべて、1本で複数の機能を持つ多機能タイプ。これまでにスキンケアや紫外線対策をしておらず、ダメージが溜まった肌だとしてもしっかりケアします。

「DISM」シリーズの
詳細はこちら

スターターセット

はじめてコスメを使う方はもちろん、DISMが肌に合うか不安、という方にもおすすめなのが、このスターターセット。濃密炭酸泡の「洗顔フォーム」と、化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスクの5つの機能を兼ね備えた「オールインワンジェル」がセットになっているので、たった2STEPで基本のスキンケアが完了します。泡でしっかりと汚れを落とし、オールインワンジェルで角層まで保湿することで、ハリ感のある清潔な肌を保てます。

BBスキンケアクリーム

肌の色を補正、毛穴をカバーすると同時に、紫外線対策の役割も果たすBBスキンケアクリーム。保湿成分が配合されているので、しっかりと肌に密着し自然な肌色を実現します。また、クマやニキビ跡だけでなく、乾燥による小じわを目立たなくさせる効果があるのも嬉しいポイントです。

マルチスキンケアシート

忙しくてスキンケアにかける時間がないというメンズにぴったりなのが、マルチスキンケアシートです。1枚で洗顔、化粧水、乳液、美容液、パックの5つの役割を果たします。手のひらサイズのシートなので、乾燥が気になる部分へ乗せればパックシートとしても使用可能。乾燥する季節はもちろん、テカリや日焼けが気になる季節にも重宝するでしょう。

DISM PLUSシリーズ

大人の男性におすすめなのが「DISM PLUS」シリーズ。外からうるおいを補うだけでなく、肌そのものが持つ「うるおいを保つ力」を改善するライスパワー®No.11(※)によって、健康的な肌を実現できるでしょう。
肌のうるおいを改善しシミを防ぐ「薬用クリーム」と、肌のハリ感を取り戻す「薬用セラム」を2アイテムが展開されています。お悩みに合わせてセレクトしましょう。 ※ライスパワーNo.11(米エキスNo.11)

sec.6 自分に合ったメンズコスメブランドを見つけて肌をきれいに保とう!

メンズコスメのブランドと各アイテムについてご紹介してきました。デパコスブランドやプチプラブランド、またネットだけで扱われているブランドなど、ひとえにメンズコスメといってもさまざまなブランドやアイテムがあります。自分の肌質や悩みに合わせて選びましょう。
これまでメンズコスメを使ったことがない方には、「DISM」のスターターセットがおすすめです。実際に使用することで、本当に自分に必要なアイテムが分かり選びやすくなります。気軽にトライしてスキンケアの一歩を踏み出してみましょう。

RELATED

RANKING