最終更新日:
毎日シャンプーをしているのにフケが気になる方は、ドライヤーのかけ方が間違っているのかもしれません。なかにはドライヤーをかけずに自然乾燥している方もいますが、頭皮が湿った状態が長く続くのもNGです。この記事では、フケの原因になりうるドライヤーのかけ方や、フケを予防する方法について解説します。
商品開発課 課長/毛髪診断士
桜庭 翔
大学卒業後、美容・健康通販メーカーに入社し、基礎化粧品やボディケア商品の企画開発業務を担当。
2020年にアンファー株式会社に転職。
2020年:スキンケアブランド「DISM」の商品開発チームにジョイン
2021年:男性ダイエットブランドの立ち上げ及び商品開発業務
2022年:男性妊活ブランド「オムテック」の立ち上げ及び商品開発業務
2023年: 「スカルプD」商品開発責任者
2024年(現在): 「スカルプD」 「スカルプDボーテ」商品開発責任者
フケとは、頭皮から剥がれ落ちた古い角質のことです。
フケは誰にでも見られる当たり前の生理現象であり通常は目に見えないほど細かいため、気になることはありません。
しかし、何らかの原因によりターンオーバーの周期が乱れると、次のようなフケが出やすくなります。
フケが目立つのはターンオーバーの乱れが大きく関わってきますが、実は洗髪後のドライヤーも原因のひとつです。
ドライヤーでしっかり頭皮が乾かせていないと雑菌が繁殖し、頭皮環境を悪化させる恐れがあります。反対に、ドライヤーをかけすぎて頭皮が乾燥しても、フケが発生することもあるのです。
フケの原因はドライヤーだけではありません。
以下のように、さまざまな原因で発生しやすくなります。
ここでは、ドライヤー以外に考えられるフケの原因について解説します。
フケは日常の生活習慣や間違ったヘアケアで発生するリスクが増加するため、次のような対策で予防するのがおすすめです。
ここでは、フケを予防する3つの方法について解説します。
食品 | 主な栄養素 | 期待できる効果 |
---|---|---|
卵 | タンパク質 | 肌を作る原料となる |
こんにゃく | セラミド | 肌にうるおいを与える |
手羽先・牛すじ | コラーゲン・エラスチン | 肌の乾燥を予防する |
牡蠣 | 亜鉛など | タンパク質の合成を促す |
レバー | ビタミンB2・ビタミンB6 | 皮脂の分泌量をコントロールする |
大豆食品 | イソフラボン | 細胞の新陳代謝を活発化する |
ドライヤーをかけないと雑菌の繁殖により脂性フケが出やすくなり、反対にかけすぎると頭皮の乾燥により乾性フケが出やすくなります。フケが気になる方はドライヤーのやり方を見直してみましょう。
フケのリスクがドライヤー以外にも、紫外線によるダメージやストレス、睡眠不足、食生活の乱れ、洗髪の過不足などさまざまな原因で増加します。今回ご紹介した方法を参考に生活習慣やヘアケアのやり方を見直し、フケの改善に取り組みましょう。
商品開発課 課長/毛髪診断士
桜庭 翔
大学卒業後、美容・健康通販メーカーに入社し、基礎化粧品やボディケア商品の企画開発業務を担当。
2020年にアンファー株式会社に転職。
2020年:スキンケアブランド「DISM」の商品開発チームにジョイン
2021年:男性ダイエットブランドの立ち上げ及び商品開発業務
2022年:男性妊活ブランド「オムテック」の立ち上げ及び商品開発業務
2023年: 「スカルプD」商品開発責任者
2024年(現在): 「スカルプD」 「スカルプDボーテ」商品開発責任者
【毛髪診断士監修】冬に男性のフケがひどくなるのはなぜ?原因や対策方法を解説!
フケは見た目の不潔さが気になるだけでなく、頭皮や髪のトラブルサインでもあります。一時的なものだからとそのまま放置するのはNGです。そこで今回は冬のフケの原因と対策方法をご紹介します。
CHECK
【毛髪診断士監修】頭皮の湿疹(脂漏性皮膚炎など)の原因はシャンプーにアリ?対策方法を徹底解説
頭がかゆいな、と思って触ってみると、頭にポツポツ湿疹が! その原因は、もしかしたらシャンプーかもしれません。そこで、今回は主な湿疹の種類や湿疹対策になるシャンプーの選び方のポイント、そして使い方をご紹介します。
CHECK
【毛髪診断士監修】そのフケ・かゆみ、頭皮の乾燥が原因かも。乾燥を防ぐシャンプー選びのポイントは?
頭皮がかゆい、パラパラとフケが出る。乾燥状態が続くと、頭皮を守るバリア機能が弱くなり、将来の薄毛につながってしまう危険性が。乾燥を防ぐセルフケアで、頭皮を健康に保っていきましょう。
CHECK
【毛髪診断士監修】髪の毛の根元に白いものが見えたら要注意!特徴をチェックして正体を見極めよう
頭皮や髪の毛の白いかたまりは、シラミ、フケ、ヘアキャスト、角栓のいずれかと考えられます。特徴で見分けるチェック方法、発生する原因、対策法をご説明します。
CHECK
【毛髪診断士監修】重曹シャンプーで頭皮ケア!薄毛や白髪への効果と、実際の使用感をご紹介
重曹シャンプーの効果や注意点などを解説します。
CHECK
【毛髪診断士監修】中学生で大量のフケが出る原因とは?すぐに対策できる3つの頭皮ケア
中学生のフケの主な原因とそれらの解消方法をご紹介します。
CHECK
【毛髪診断士監修】頭皮のボコボコはリンパが原因?かさぶたや病気が疑われる場合の対処法も解説
頭皮のボコボコの原因や対処法を解説します。
CHECK
【毛髪診断士監修】産後のフケの原因は女性ホルモン低下とストレス!改善法はあるの?
産後のフケの原因や対策方法をご紹介します。
CHECK
【毛髪診断士監修】フケ、かゆみ…頭皮の乾燥トラブルはベビーオイルマッサージで解決
頭皮が乾燥しがちな人におすすめの方法がオイルケアです。低刺激で値段も手ごろなベビーオイルを使った乾燥対策の頭皮ケアを、具体的な方法を含めて説明します。
CHECK
【毛髪診断士監修】ホホバオイルで頭皮ケア!適度な保湿で乾燥や抜け毛、薄毛などを改善しよう
頭皮が乾燥する原因を確認し、頭皮ケアに最適なホホバオイルの特徴と使い方を知って、頭皮を正常な状態に保ち、トラブルを予防、改善する方法をご紹介します。
CHECK
【毛髪診断士監修】頭皮ケアに馬油がうってつけ!? 効果と使い方について
髪の毛、頭皮に潤いを与えるとして人気の馬油(ばーゆ)。馬油の特徴や馬油を使ったマッサージ方法、馬油がもつ効果について紹介します。
CHECK
【毛髪診断士監修】男性のフケの主な原因は?対策・予防法や正しいシャンプーの方法も解説
フケとは何か、フケが出る主な原因や疑われる病気についても解説します。また、予防や対策の方法についても紹介しますので、参考にしてみてください。
CHECK
【毛髪診断士監修】髪のべたつきが気になる!べたつきの原因とその解消方法とは…
髪がべたつく原因や、解消方法をご紹介します。
CHECK
【毛髪診断士監修】頭のフケをなくす方法とは?シャンプー方法やヘアケアの見直しについて解説
フケの原因と、フケをなくすための方法を紹介します。 頭皮環境を正常に整えれば抜け毛予防にも役立つので、ぜひチェックしてみてください。
CHECK
【毛髪診断士監修】フケを治す洗い方はある?フケが気になる場合に試したいシャンプー方法を解説
フケの原因や、フケの予防を期待できる正しい洗髪方法をご紹介します。
CHECK