SCALPD

STORE

AGA治療について気になる質問に、専⾨ドクターがすべて回答!

最終更新日:

AGA治療について気になる質問に、専⾨ドクターがすべて回答!

AGA治療を始めるにあたって、「効果はどのくらいで出る?」「副作用は?」等のさまざまな疑問を抱えていませんか?
今回はDクリニックでAGA・薄毛治療を行う小山太郎医師に、AGA治療に関する20個の質問に回答していただきました。

この記事の監修
Dクリニック東京 院長 小山 太郎

Ⅾクリニック東京 院長

医学博士

小山 太郎 (こやま たろう)

Dクリニックロゴ

sec.1 AGA治療に関する20のQ&A

Q1:クリニックで使用を推奨しているAGA治療薬は何ですか?

A:AGA治療薬として認められているミノキシジル外用薬とフィナステリド内服薬またはデュタステリド内服薬を推奨しています。 フィナステリド内服薬とミノキシジル外用薬の併用をすすめすることが多いです。

Q2:治療効果はどのくらいで実感できますか?

A:ミノキシジル外用薬にしても、フィナステリド、デュタステリド内服薬にしてもAGA治療薬による効果を実感するようになるまでの期間は人によって異なります。
半年程度あれば多くの方で効果実感を得られるはずです。

Q3:治療効果を実感できない場合は、あきらめるべきですか?

A:効果には個人差がありますので、まずはあきらめずに半年続けることを勧めます。
半年たっても全く改善実感がわかない場合は、当院のようなAGA専門外来を設けている医療機関に相談してみると良いでしょう。

Q4:AGA治療を開始するタイミングはいつがベストですか?

A:AGAの進行が軽度なうちに治療を開始すれば、ゴールもより良いものになります。
と言って、AGAは見た目のことであり病気ではありませんので、早くから無理に治療を始める必要もありません。
自分で薄毛のことを悩み始めた時が、治療開始のタイミングです。

Q5:年齢によって治療効果に違いはありますか︖

A:年齢を重ねてAGAが進行していけば、治療によるゴールの毛の量も低くなってしまいます。
早い時期に、進行が軽度のうちに治療を始めればゴールも良いわけです。
一方で高齢の男性では薬剤の効果が出ないということはありません。
年齢を理由に、治療開始をあきらめる必要はありません。

Q6:前頭部・頭頂部では、治療効果に違いがあるのですか?

A6:一部サイトなどでAGA治療薬について、生え際には効果がない、などの記述を見かけますが、ミノキシジル外用薬にしてもフィナステリド、デュタステリド内服薬にしても、薬の効果の機序を考えた場合に、特に生え際で効きにくいという事はありません。一方で、実際の効果は同等であっても、頭頂部の方が効果を実感しやすいという事はあるかもしれません。
一般的に頭頂部よりも前頭部から薄毛の進行が始まる人が多いので、進行が進んでいる生え際よりも、進行が軽度な頭頂部の方が改善実感を得やすいようです。

Q7:最も発生する可能性が高い副作⽤は何でしょうか︖

A:フィナステリド・デュタステリド内服薬は男性ホルモンの代謝に影響を及ぼす薬剤ですので、勃起不全や性欲減退など性機能関連の副作用があります。
ただし発生率は低く、副作用が起きても内服を中止すれば改善するので過度に心配する必要はありません。
ミノキシジル外用薬の副作用としては皮膚の炎症、赤みや痒みなどがあります。
またミノキシジル外用薬を使用開始して3週間程度で一時的に抜け毛が増加する場合があります。
休止期脱毛と言って、成長が止まっている毛が新しい毛に生え変わろうとして起きる抜け毛です。

Q8:休止期脱毛は必ず起こるのですか?

A:ミノキシジル外用薬は開始して3週間目くらいから休止期脱毛が起こる方はいらっしゃいますが、必ず全員に起こるとは限りません。

Q9:副作用が発生したら、AGA治療薬の使用はやめるべきでしょうか。

A:まず一度中止しましょう。薬による副作用であれば、内服薬であれ外用薬であれ、使用を中止することで副作用は改善します。
治療を再開したい場合、外用薬であれば濃度を下げる、内服薬であれば用量を下げるなどが必要になります。
いずれにしても医師の診察を受けてAGA治療に取り組みましょう。

Q10:薬の使用をやめると、どうなりますか?

A:薬の使用をやめれば、治療の効果がなくなり、治療によって発毛を認めていた人では6か月程度で元の毛の状態に戻ります。
そこから徐々にAGAが進行していきます。
治療を中止したことで一気にAGAが進行するということはありません。

Q11:AGA治療薬の濃度や量によって、効果に違いはでますか?

A:ミノキシジル外用薬は1%と5%がありますが、5%の方が発毛効果が高いことが報告されています。
フィナステリド内服薬は0.2mgと1mgの2剤、デュタステリド内服薬は0.1㎎と0.5㎎の2剤があります。
内服薬も用量の多い製剤の方がより効果を期待できます。

Q12:AGA治療薬の効果には、医学的根拠はあるのですか?

A:ミノキシジル外用薬、フィナステリド内服薬、デュタステリド内服薬の3剤は臨床試験により効果が確認され、AGA治療薬(医薬品)として認可されています。

Q13:海外での評価はどうでしょうか?

A:フィナステリド内服薬、デュタステリド内服薬、ミノキシジル外用薬は海外でもAGA治療薬として使用されています。

Q14:ミノキシジル外用薬と他の育毛剤との違いは何でしょうか?

A:ミノキシジル外用薬は医薬品です。臨床試験によって安全性と発毛効果を確認した上で、AGA治療薬として承認されています。
その他の育毛剤は残念ながらこのような臨床試験は行われていません。
もちろん、医薬品でないから効果がない、という事にはなりませんが、医師の立場では発毛効果が証明されている医薬品をまず勧めるということになります。

Q15:併用してはいけない薬はありますか?

A:ミノキシジル外用薬は心疾患がある場合、使用できないことになっています。
フィナステリド内服薬、デュタステリド内服薬は同じ機序の薬剤が前立腺肥大の治療で処方される場合があります。
医療機関受診時はAGA治療薬を使用中であることを担当医師に申告するようにしましょう。

Q16:AGA治療薬を使用してはいけない時期はありますか?

A:頭皮に炎症がある場合はミノキシジル外用薬の使用は避けましょう。
外用薬の塗布によって炎症が長引く場合があります。
フィナステリド内服薬、デュタステリド内服薬については特に内服できない時期はありません。

Q17:自毛を植毛した状態でAGA治療薬を使用するとどうなりますか︖

A:植毛を行っても、植毛部位にもともと存在している毛については、年齢とともに細く、抜けやすい毛に変わっていきます。
AGA治療薬はそれらの毛に働きかけてくれます。
自毛植毛した後にAGA治療薬を開始する方や、AGA治療薬を服用しながら自毛植毛も行う方もいらっしゃいます。

Q18:AGA治療薬は女性も使用できますか?

A:フィナステリド内服薬とデュタステリド内服薬は男性型脱毛症治療薬でその適応は男性に限られます。
ミノキシジル外用薬は女性の加齢に伴う脱毛症にも適応があり女性用の製剤も販売されています。

Q19:AGA治療薬を使用することで、頭⽪以外のムダ毛が濃くなってしまう恐れはありますか?

A:フィナステリド・デュタステリド内服薬で体毛が濃くなることはありません。
ミノキシジル外用薬を頭皮に塗布した場合、前額部(生え際やおでこ)で毛が濃くなるケースがありますが、体毛が濃くなることはありません。

Q20:眉⽑やまつ毛を濃くしたいのですが、ミノキシジル外用薬は効果がありますか?

A:眉⽑やまつ毛にミノキシジル外用薬を塗布すれば、その部分の毛が濃くなる可能性はあります。
しかしミノキシジル外用薬は頭皮に使用するものです。
まつ毛を増やすのであれば睫毛貧毛症の治療薬としてグラッシュビスタという外用薬がありますので、そちらを使用することをお勧めします。

sec.2 まとめ

硫酸転移酵素を増やす方法は?


AGA治療に関する不安を解消することができましたか?
もっと深く知りたいという方は、一度専門ドクターに相談してみましょう。

商品名 スカルプD 薬用スカルプシャンプー&パックコンディショナーミニパウチ スカルプD 薬用スカルプシャンプー&パックコンディショナー
価格 1,650円(税込) 8,200円(税込)
使用期間
目安
約14日分 約2ヶ月
※1回2プッシュ
受け取り ポスト投函 宅配
この記事の監修
Dクリニック東京 院長 小山 太郎

Ⅾクリニック東京 院長

医学博士

小山 太郎 (こやま たろう)

Dクリニックロゴ

2001年慶應義塾大学医学部卒。
慶應義塾大学形成外科を経て2009年にDクリニック東京(旧 城西クリニック)に入職。
以来、AGA(薄毛)の診療実績を積み上げてきた。
診療の傍ら毛髪の研究に取り組んでおり、常に最新の知見に基づいた診療を心がけている。
2021年よりDクリニック新宿院長に就任、日本臨床毛髪学会評議員、
日本メンズヘルス医学会幹事なども務めている。

関連コラム

【医師監修】AGA治療薬の副作用で勃起不全になる可能性は?

【医師監修】AGA治療薬の副作用で勃起不全になる可能性は?

最終更新日: 2025/10/29
監修者:小山 太郎

AGAに悩む男性の中には、薬の副作用である勃起不全が心配で治療開始を躊躇している人もいるでしょう。

CHECK

【医師監修】AGA治療薬は本当に効果がある?医学的な裏付けは?

【医師監修】AGA治療薬は本当に効果がある?医学的な裏付けは?

最終更新日: 2025/10/29
監修者:小山 太郎

AGA治療薬による発毛を実感するまでには、ある程度の期間を必要とします。治療中に、本当に効果があるのだろうか?と不安になってしまうことがあるかもしれません。

CHECK

【医師監修】AGA治療の効果を最大限に高めるテクニックとは?

【医師監修】AGA治療の効果を最大限に高めるテクニックとは?

最終更新日: 2025/10/29
監修者:小山 太郎

AGAの治療を行う際、何かしら工夫することで治療効果を高めることができるのであれば、ぜひ実践してみたいと思いますよね。

CHECK

【医師監修】ミノキシジル外用薬の効果が出やすい人と出にくい人の違いは?

【医師監修】ミノキシジル外用薬の効果が出やすい人と出にくい人の違いは?

最終更新日: 2025/10/29
監修者:小山 太郎

ミノキシジル外用薬に関する口コミやレビューを見ると、早く効果が出たという人もいれば、「時間がかかったという人もいて、その効果には個人差があるようです。

CHECK

【医師監修】AGA治療について気になる質問に、専⾨ドクターがすべて回答!

【医師監修】AGA治療について気になる質問に、専⾨ドクターがすべて回答!

最終更新日: 2025/10/29
監修者:小山 太郎

AGA治療を始めるにあたって、「効果はどのくらいで出る?」「副作用は?」等のさまざまな疑問を抱えていませんか?

CHECK