最終更新日:
「ストレスで白髪が増えた」と聞いたことがある人は多いでしょう。なぜストレスで白髪が増えてしまうのでしょうか?また、突然白髪が増えたのならばストレスではなく病気が原因の可能性もあります。この記事ではストレスと白髪の関係や、白髪が増える4つの病気について解説します。最近白髪が気になり始めた方は、確認してみてください。「最近、急に白髪が増え始めた」と感じていませんか。急に白髪が増えた場合、病気の症状の一環である可能性もあります。白髪は加齢や遺伝、ストレスや食生活の影響で生えることが多いのですが、病気が原因で増えることもあります。
白髪が生えるメカニズムを解説し、白髪と関係の深い4つの病気の原因と治療法について説明します。早期発見のためにも、白髪と関係している病気の症状に該当しないか、確認してみてください。
目次
ストレスも白髪の原因のひとつです。 強いストレスを感じると交感神経が優位になって血管を収縮させ、結果として血行が悪くなります。メラニンの生成に必要なチロシンやチロシナーゼは血液によって運ばれるので、血行が悪くなるとメラノサイトまでこれらが充分に届かなくなり、またメラノサイトが活動するために必要な栄養も届かなくなります。その結果、充分な量のメラニンが作れなくなり、髪は白髪として伸びます。
白髪になる原因のひとつがストレスです。
ストレスを感じると交感神経が優位になります。交感神経は自律神経の一種で、副交感神経より優位になることで心拍を早くしたり血圧を上昇させたりなど、身体を活発にします。
ストレスにより交感神経が優位になると「ノルアドレナリン」と呼ばれる神経伝達物質が放出され、メラノサイトを生み出す色素幹細胞を過剰に活性化。メラノサイトに急速に変化してしまい、必要な時にメラノサイトが供給できなくなってしまいます。
メラノサイトが不足すると髪の色のもととなるメラニンも足りなくなり、白髪になってしまうのです。
ストレス白髪を防ぐ方法
ストレスを感じると交感神経が優位になり、白髪につながります。
そのため、ストレスによる白髪を防ぐには、交感神経が優位な状態から副交感神経が優位な状態に切り替え、自律神経を整えることが大切です。
自律神経を整える方法には以下の3つがあります。
ここでは、ストレスによる白髪を防ぐための自律神経の整え方を解説します。
ストレスがかかると交感神経が優位になり、白髪が増えてしまうことがあります。ストレスによる白髪を増やさないためには自律神経を整えることが大切です。朝日を浴びる、ストレッチを行なうなどを習慣づけ、ストレス白髪を予防しましょう。
「突然白髪が増えた」という場合には、病気が原因の可能性もあります。
白髪は老化や遺伝、ストレス、食生活などだけではなく、病気によって生えることもあります。そのため白髪が増え始めた時期に体調も悪くなっている場合は病気を疑ってみることも必要です。病気の治療を行なわないと白髪は増えるばかりですし、症状も悪化します。病気の可能性が疑われるようであれば、病院で詳しい検査を受けましょう。
白髪が生えるしくみは、メラノサイトのはたらきの低下によって、髪内部に取り込まれるメラニン色素の量が少なくなるからです。白髪が増えないようにするには、この「メラノサイトのはたらきを低下させる原因」への対処が必要になるのですが、原因のひとつとして病気の影響も考えられます。白髪を増やすことがある主な病気としては悪性貧血、甲状腺機能低下症、腎不全があります。
それぞれの病気の症状は以下の通りです。
悪性貧血:舌の痛みと炎症、息切れ、頭痛、疲労、体力低下、便秘
甲状腺機能:乾燥、脱毛、むくみ、疲労感、眠気、記憶障害
腎不全:尿の出が悪くなるあるいは全く出なくなる、むくみ、かゆみ、食欲不振
原田病:頭痛、めまい、倦怠感、難聴、皮膚の白斑、目の充血、目のかゆみ
白髪を増やす病気には、治療で治るものもあれば、治らないものもあります。
悪性貧血は不足しているビタミンB12を非経口投与で補えば症状は改善されます。ですが慢性腎不全のような腎臓機能が元に戻らない病気の場合は、薬物療法や食事療法で病気の進行を予防することしかできません。
いずれにせよ病気の治療を行なわないと、白髪は増える一方ですし、症状も悪化してします。ですから病気の可能性があると心配になったら、一度病院で詳しい検査を受けましょう。
白髪が更に増えるか、白髪が多い人の9の特徴をご紹介しているので当てはまるものがあるか、確認してみましょう。
また根元から伸びてくる髪が再び黒髪に戻る、効果的な白髪の改善方法を以下記事にてご紹介しています。
参考記事:その白髪はまた黒くなる可能性が!白髪をあきらめる前に知るべきこと
髪に結び目ができる「玉結び」の原因は?髪へのダメージと対策法
ふと髪の毛に触れたとき、わずかな引っかかりを感じて見てみたら結び目ができていた、という経験はありませんか。これは「玉結び」と呼ばれる現象です。玉結びについて、原因と対処法も含めてご説明しましょう。
CHECK
髪の毛がガタガタしている…の悩みに!ガタつく原因と直毛にする方法
ガタガタの毛とはどんな状態か、なぜできるのか、直せるとしたらどんな方法があるのか、についてご説明しましょう。
CHECK
もうヘアクリームでベタつかない!綺麗に髪がまとまる正しい使い方
ヘアクリームの長所やヘアケア効果を知り、正しい使い方を覚えてヘアケアやスタイリングに使いこなしましょう。
CHECK
ぺったんこ前髪をどうにかしたい!前髪にボリュームをもたせる方法
せっかく時間をかけてていねいにセットしても、夕方には前髪が潰れてぺったんこになりがち。ふんわりと仕上げたはずの前髪がぺったんこになるのであれば、いくつかの原因が考えられます。
CHECK
アロエを使えば毛は生える? アロエが髪に良い3つの理由
アロエが頭皮の環境改善にもたらす3つの効果と正しい使用方法を覚えましょう。
CHECK
髪が細いのを改善したい! 男性の髪が細くなる4つの要因とは
「昔は細くなかったのに気づいたらだんだん細くなっていた」という人は、生活習慣やケア次第で改善できる可能性があります。 細くなった髪をハリのある髪に改善するための方法を紹介します。
CHECK
大人も使って大丈夫?ベビーシャンプーは育毛に有効かに迫る
ベビーシャンプーを大人が使った場合、薄毛対策にも有効なのでしょうか。ベビーシャンプーの成分から特徴を確認し、大人の男性にも使えるのか、また育毛のために役立つ要素はあるのかを調べました。
CHECK
剛毛も、軟毛も…髪質を変える方法はある?
髪質別の対策方法や、それぞれに似合うヘアスタイルをご紹介します。
CHECK
髪のきしみはクエン酸リンスで治せる!簡単作り方と使い方
髪の毛や頭皮にやさしいシャンプー・リンス選びをしたい人は、石鹸系シャンプーやクエン酸リンスについて知っておきましょう。
CHECK
髪が細くなったら…!髪の太さを取り戻すために必要なのはコレ
気づいたら髪の毛のコシが失われて、昔の面影もないほど細く…という心当たりはありませんか?髪が細くなる原因を知り、髪を以前のように太く立派に育てるためのアクションを始めましょう。
CHECK
髪を柔らかくする方法を知りたい人男性必読!まずは髪質チェックから
髪質が人それぞれ違う理由や髪質に関する基礎知識とともに、硬い髪を柔らかくするためにできる工夫の数々をご紹介します。
CHECK
髪の毛が細い原因や対策を解説!男性の髪を太く育てる方法とは?
自分の髪の毛が細いかどうか知るために役立つ情報や、髪の毛が細くなる原因、髪の毛を太くする方法について解説します。
CHECK
育毛マッサージは効果がある?マッサージ方法や注意点を解説
育毛マッサージの方法や注意点、効果などをご紹介。ブラシを使うマッサージの注意点も紹介するので、ぜひチェックして正しく育毛マッサージをしましょう。
CHECK
薄毛の人は頭皮の厚みが約6mm?厚みがないと薄毛につながるって本当?対策方法を紹介
頭皮の厚みがないと薄毛につながる可能性があります。近年の研究により、毛量が少ない人は頭皮が薄い傾向にあると判明しました。この記事では頭皮の厚みと薄毛との関係と、頭皮の厚みを保つ方法を解説します。
CHECK