(文/与儀昇平)
最終更新日:
男女問わず年齢を重ねるにつれ、身体の変化は少なからず起こってくる。体型のゆるみは筋トレで、肌の不調はスキンケアで、そして「髪の悩みは、シャンプーや育毛剤・発毛剤などのヘアケア」で。まわりの視線もあるかもしれないが、筆者としてはまず、あなた自分自身の存在をポジティブに捉えるためのケアとして、取り組んでほしい。
あちこちで多様性が謳われているこの時代だ。見た目だけでその人自身の価値が決めつけられるものではない。それは髪の毛量についても言えることだが、「いかに、現状の自分を納得できているかが重要」なのだ。鏡を見るたびにネガティブな感覚がある、今後の髪に不安があるのなら、目を背けず今日からできるケアをはじめてみるのはいかがだろうか。
スカルプシャンプーはこちら頭皮のケアは年々身近になり、セルフケア、クリニックなど、いろんな選択肢があるが、+αのケアより精神的にも行動的にも、負担の少ない毎日使うであろう自分にあったシャンプーを見直してみることを勧めたい。生活のルーティンになっているが、頭皮や髪の外的ダメージのケアには、シャンプーも1つの有効な手段と言える。
そもそも、今使っているそのシャンプーは、どんなきっかけで選んだものだろうか。「家族が買ってきたものをなんとなく使っている」「近所でお買い得だったから」「ボトルがオシャレで使っていたらモテそうだから」。さまざまな理由はあるかもしれないが、この記事を読んだのであれば、一度見直すきっかけにしてほしい。スマホやパソコンのスペックは細かくチェックするのだから、シャンプーだってきちんと自分に合ったものを選ぶべきだ。
更に言えば、年齢、性別によって頭皮や髪の環境、状態も日々変わってくる。あなたの頭皮や髪の諸事情を任せる大事なビジネスパートナーといっても過言ではない。性別、年代を問わない全人類に向けたものではなく、大人の男性がしっかり頼れるものを選択しよう。
そして、発毛剤や育毛剤を使用している人は、頭に刻んでほしいのだが「たかがシャンプーと侮るなかれ」。せっかく奮発して購入した発毛剤や育毛剤を使用しても、頭皮の状態が清潔でないと後に使う製品の有効成分は頭皮に浸透しづらい状態に。せっかくの+αのケアの効果が妨げられてしまう可能性があるのだ。そして、きちんと汚れを落とさないと、抜け毛の原因にもなるため、すでに頭皮ケアをしている男性を含め、これからケアをしたいと考えている人も、もちろん例外ではない。シャンプーで洗浄するという行為は、我々男性にとって基本であり、最も大切なルーティンのため、愛用するアイテムも慎重に選びたいところ。
そこで、シャンプーの検討リストに加えてほしいのが、「スカルプD 薬用シャンプー」だ。男性なら一度は聞いたことがあるであろう、スカルプDは、シャンプー以外にも、発毛剤や育毛剤を展開しており、もともとは頭髪専門クリニックに通院している人に向けたブランドだ。いまや、「スカルプD 薬用シャンプー」は、メンズシャンプーシェア11年連続売上1位※1を獲得。男性たちの頭皮を満足させるべく改良を重ね現在の薬用シャンプーは14代目。常に新しい技術を搭載し、一人でも多くの人に満足してもらえるよう現在も研究を重ねている。
※1 富士経済「化粧品マーケティング要覧2010~2020 No.2」 メンズシャンプー・リンス(2009年~2019年)
スカルプシャンプーはこちらスカルプDに配合された「洗浄成分アミノDウォッシュ※2」は頭皮のバリア機能を保ちながら、高い洗浄性をもつ。髪の汚れを落とすのはもちろん顔同様、頭皮も肌なのだからその日の汚れはしっかり落とさなければならない。
※2 N−ラウロイル−L−アスパラギン酸ナトリウム液
薬用スカルプシャンプーは、頭皮のタイプ別に3種をラインナップしている。頭皮の乾燥を感じやすくフケやかゆみが気になる人には「乾燥肌用」を。時間が経つにつれベタつきが気になる人には「脂性肌用」、朝から頭皮のベタつきやニオイが気になる人には「超脂性肌用」がオススメだ。3種共通して加えた髪のハリ・コシアップ成分※3が髪のボリュームアップを自然に叶えてくれ、見た目にも違いがでるのは嬉しい限り。
※3 加水分解ケラチン液(湿潤剤)ヤシ油脂肪酸加水分解ケラチンカリウム液(洗浄剤)グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体(湿潤剤)塩化N―[2―ヒドロキシ―3―(ラウリルジメチルアンモニオ)プロピル]加水分解(湿潤剤)ヒドロキシプロピルキトサン(湿潤剤)加水分解シルク液(湿潤剤)
新しくはじめる筋トレやランニングを習慣化するのは難しいかもしれないが、日常的に行なっているシャンプーなら、アイテムを変えるだけで頑張らずとも毎日ケアができるはず。
すでに発毛・育毛ケアをしている人は、成分を頭皮へ届ける土台づくりのケアとして。何からはじめたらいいかわからないと足踏みをしている人は、清潔な頭皮をキープするはじめの一歩のケアとして、シャンプーを見直してみることからはじめてみることを勧めたい。これからも、長い付き合いになる頭皮と髪のために、スカルプDを使ってみてはいかがだろうか。
スカルプシャンプーはこちら【毛髪診断士監修】こんな抜け毛は危険?見分ける3つのポイントと対策シャンプーについて
シャンプー中の抜け毛が増えた方に、アンファースタッフが「気をつけるべき抜け毛」の見分け方を正しくレクチャー。抜け毛対策に役立つシャンプー選びのポイントも、合わせてご紹介します!
CHECK
【毛髪診断士監修】毛根鞘まで抜くと快感・・・。これって病気か毛を抜きたくなる癖?
毛根鞘とはどういうものなのか、そして毛を抜いてしまうトリコチロマニア(抜毛症)について紹介します。
CHECK
【毛髪診断士監修】毛根が死滅したらアウト?髪の毛を復活させるために知るべきこと
毛根が死滅する原因や、髪の生えるメカニズム、毛根を復活させる方法を解説します。
CHECK
【毛髪診断士監修】重曹シャンプーで頭皮ケア!薄毛や白髪への効果と、実際の使用感をご紹介
重曹シャンプーの効果や注意点などを解説します。
CHECK
【毛髪診断士監修】ホホバオイルで頭皮ケア!適度な保湿で乾燥や抜け毛、薄毛などを改善しよう
頭皮が乾燥する原因を確認し、頭皮ケアに最適なホホバオイルの特徴と使い方を知って、頭皮を正常な状態に保ち、トラブルを予防、改善する方法をご紹介します。
CHECK
【毛髪診断士監修】髪の毛の根元に白いものが見えたら要注意!特徴をチェックして正体を見極めよう
頭皮や髪の毛の白いかたまりは、シラミ、フケ、ヘアキャスト、角栓のいずれかと考えられます。特徴で見分けるチェック方法、発生する原因、対策法をご説明します。
CHECK
頭皮の汗が止まらない!頭皮に汗をかく原因は?対処・予防方法も紹介
頭皮に汗をかくことは珍しくありませんが、日常生活に支障をきたすほどの汗をかく場合は、病気を発症している可能性があります。こちらの記事では、頭皮に汗をかく原因や起こり得るトラブル、および対処法について解説しています。
CHECK
【毛髪診断士監修】頭皮のボコボコはリンパが原因?ニキビや病気が疑われる場合の対処法も解説
頭皮にボコボコした凹凸ができると、「病気かも?」と不安になってしまいますよね。今回は、そんな頭皮のボコボコの原因や対処法を見ていきましょう。
CHECK
【毛髪診断士監修】頭皮のフケをなくす方法とは?シャンプー方法やヘアケアの見直しについて解説
「しっかりシャンプーしているのに、頭皮のフケがひどい……」と悩んでいる方もいるでしょう。今回は、フケの原因から具体的な対策まで、詳しくご紹介します。
CHECK