頬のニキビの原因・治し方は?おすすめのスキンケアアイテムも紹介

最終更新日:

頬のニキビの原因・治し方は?おすすめのスキンケアアイテムも紹介

「朝起きて鏡をのぞいたら、頬にニキビができていた」…そんな経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。頬にできるニキビはとても目立ちやすいため、できれば早く治したいものです。こちらの記事では、頬にニキビができる原因や治し方、および日常生活における注意点などについて解説しています。

sec.1 頬にニキビができる原因

ある日、突然目につくようになった頬のニキビ。
頬にニキビができる原因は、以下の2ケースに分けて考える必要があります。

・頬の左右どちらかに発生する場合
・頬の両側に発生する場合

ここでは、ケース別で頬のニキビができる原因を解説します。

頬の左右どちらかに発生する場合

頬の左右どちらかにだけニキビができるようであれば、生活習慣が原因で発症している可能性があります。具体的な原因は以下の通りです。

・寝具が不衛生
・ヒゲ・髪の毛の刺激

●寝具が不衛生

頬の左右どちらかにだけニキビができる場合、寝具を不衛生な状態で使っている可能性が疑われます。とくに就寝中、横向きで寝るクセのある方は要注意。
寝具が不衛生なまま横向きで寝ると、雑菌が繁殖して毛穴の内部に入り炎症を起し、ニキビを生じさせるリスクが高くなります。
とくに髪の毛を自然乾燥させている場合、髪の毛が濡れたまま布団に入ると、頭皮だけでなく枕にも雑菌を繁殖させる恐れもあるため注意が必要です。

●ヒゲ・髪の毛の刺激

ヒゲや髪の毛により刺激され、頬の左右どちらかにだけニキビができることもあります。
ヒゲや髪の毛による刺激で皮膚が傷つくと、炎症を起こしてニキビができやすくなります。また、ヒゲを生やしている場所はスキンケアが行き届かず、不衛生になりやすい傾向もあるため注意が必要です。

・頬の両側に発生する場合

頬の両側にまんべんなくニキビが発生する場合、次のような原因が考えられます。

・肌の乾燥
・ホルモンバランスの乱れ

●肌の乾燥

頬は身体の中でも体毛が少なく、衣服にも覆われていないため、乾燥を起こしやすい場所の1つです。
頬が乾燥すると、皮膚を守るための防衛反応として皮脂の分泌量が増加します。皮脂の分泌量が増加すると、剥がれ落ちた角質や汚れなどと混じり合い、毛穴の内部に詰まりやすくなります。毛穴の内部に詰まった皮脂をエサとして雑菌が繁殖し、頬にニキビができてしまうのです。

●ホルモンバランスの乱れ

ストレスなどが原因で交感神経が活発になると、男性ホルモンの分泌が増加しホルモンバランスが乱れます。男性ホルモンの一種であるアンドロゲンには皮脂の分泌を促進する働きがあり、通常よりも皮脂が過剰分泌されます。過剰に分泌された皮脂を毛穴から排出しきれず、ニキビができてしまうのです。

sec.2 頬のニキビの治し方

さまざまな原因でできる頬のニキビ。
すでにできてしまっている頬ニキビをきれいに改善するために、下記の方法を試してみてください。

・ニキビに刺激を与えない
・睡眠をしっかりとる
・スキンケアを見直す

ここでは、頬のニキビの治し方を紹介します。

ニキビに刺激を与えない

頬にニキビができた場合、手で触れたり寝具で擦ったりしないように注意しましょう。ニキビに刺激を与えると、雑菌が繁殖し症状を悪化させる恐れがあります。
頬にニキビができたら、なるべく手で触れないように意識することはもちろん、寝具を清潔に保つよう心がけましょう。

睡眠をしっかりとる

頬のニキビを治すためには、睡眠をしっかりとることも重要です。皮膚の新陳代謝(ターンオーバー)は就寝中に活発化するため、毎日6~7時間は睡眠をとるよう心がけましょう。
反対に、睡眠不足が続くと自律神経のバランスが乱れることで免疫力の低下を招き、ニキビが悪化しやすくなるため注意が必要です。

スキンケアを見直す

泡を立てない洗顔や洗顔後の保湿をおざなりにしていると、なかなかニキビが治らないかもしれません。 実は、頬のニキビをゴシゴシ擦るように洗顔していると、摩擦によってニキビの炎症を悪化させる可能性があります。洗顔をするときにはたっぷりの泡で優しく洗いましょう
洗顔後には肌の皮脂量が少ないため、水分が蒸発しやすいといわれています。ベタベタするからといって保湿を怠ってしまうと肌が乾燥し、ニキビにつながる恐れも。洗顔後には化粧水・乳液・クリームなどで保湿をしましょう。

正しい洗顔のやり方は
こちら

sec.4 メンズの頬ニキビは「DISM」でスキンケア

メンズの頬ニキビを改善・予防するには「DISM」のスキンケアシリーズがおすすめです。DISMは面倒なスキンケアのストレスを減らせるよう開発されており、一石二鳥以上の多機能アイテムばかり。毎日忙しいメンズにおすすめのシリーズです。

「DISM」シリーズの
詳細はこちら

クリーミーフォームウォッシュ

クリーミーフォームウォッシュ

頬のニキビを治すためには、可能な限り患部への刺激を減らし、優しくスキンケアすることが大切です。
クリーミーフォームウォッシュは、ワンプッシュでノズルからきめ細かな泡が出てくるため、洗顔のたびに洗顔料を泡立てる必要がありません。忙しい朝でも手早く洗顔することが可能なので、頬のニキビを少しでも早く治したい時におすすめのアイテムです。

DISM「クリーミーフォーム
ウォッシュ」のご購入はこちら
今なら初回1,000円でお試し!

オールインワンジェルUV

オールインワンジェルUV

ニキビは乾燥が原因でできることもあるため、洗顔後には保湿が大切です。また、紫外線も肌の乾燥を招くため、男性であってもしっかりとUVケアを行ないましょう。
オールインワンジェルUVは、化粧水・乳液・日焼け止めの効果が1つになったアイテム。洗顔後に化粧水や乳液を使い分ける必要がないため、忙しい男性でも手軽にスキンケアを続けられます。

DISM「オールインワン
ジェルUV」のご購入はこちら

sec.4 頬のニキビに関するよくある質問

頬のニキビに関するよくある質問

ここでは、頬のニキビに関するよくある質問に対して回答します。

治らない時はどうしたら良い?

ご紹介したセルフケアで頬のニキビが治らないようであれば、皮膚科に相談してみてください。放置したままにしているとニキビが悪化して跡やクレーターになってしまうかもしれません。

ニキビの跡・クレーターを消す方法は?

ニキビの跡に赤みや色素沈着は、セルフケアで改善できる可能性があります。十分な睡眠や栄養バランスの良い食事を心がけ、身体の内側から少しずつ改善していきましょう。

ただし、色素沈着の程度によっては自力での改善が難しいケースも。クレーターもセルフケアで治すのは難しいといわれています。専門医に相談して適切な治療を受けるのがおすすめです。

マスクが原因でニキビが増えることはある?

マスクが原因でニキビが増えることはあります。マスク自体が肌に擦れて刺激を与えたり、蒸れにより雑菌の繁殖を招いたりして、ニキビができることは珍しくありません。
マスクの内側が蒸れた際には水分をこまめに拭き取り、定期的に新しいマスクに付け替えるよう心がけましょう。

sec.5 頬のニキビは生活習慣やスキンケアの見直しで改善します

頬のニキビが左右のいずれか一方にだけできる場合、ヒゲや髪の毛による刺激や、不衛生な寝具を使用していることによる雑菌の繁殖などが疑われます。
左右の頬にまんべんなくニキビができるようであれば、皮膚の乾燥ホルモンバランスの乱れを疑う必要があるでしょう。

いずれにせよ頬のニキビは日常の生活習慣を積み重ねた結果として発症するケースがほとんどです。一度できてしまったニキビを改善するには、睡眠習慣やスキンケアの方法などを見直す必要があります。

毎朝忙しい男性にはDISMのスキンケアシリーズがおすすめです。
DISMのアイテムにはひとつに複数の機能が備わっているため、手軽にニキビケアが続けられます。
便利なアイテムを活用し、頬のニキビの改善を目指しましょう。