【3月・4月】スキンケアは春こそ大切!季節の変わり目に見直すポイント
最終更新日:
春先になると花粉症などのアレルギーや心身の不調に悩まされる方が増加しますが、スキンケアも春こそ大切だとご存じでしょうか。この記事では、春にスキンケアが大切な理由や肌荒れを防ぐお手入れのポイントについて解説します。&Aも掲載しているので、ぜひご覧ください。
春にスキンケアが大切な理由
春になるとさまざまな不調を訴える方が増えますが、以下の原因で肌荒れも起こしやすいためスキンケアが大切な季節でもあります。
・紫外線が多い
・花粉が飛んでいる
・黄砂やPM2.5が飛来する
・マスクやティッシュで肌を擦る
・環境の変化でストレスがかかる
はじめに春にスキンケアが大切な理由について解説します。
紫外線が多い
地表にまで届く紫外線にはUV-AとUV-Bの2種類があります。
UV-Bは夏になると量が多くなるため「レジャー紫外線」と呼ばれており、冬になると夏の5分の1程度にまで減少します。
一方、UV-Aは冬でも夏の半分程度降り注いでおり、4月を過ぎるとその量は夏場と変わりません。UV-Aは夏の紫外線のように肌の表面をジリジリと焼くのではなく、肌の深部にまで到達する点が特徴です。
そのため、春先に紫外線対策をせずに外出すると、肌の奥深くにまで浸透した紫外線によってコラーゲンやエラスチンが破壊され、肌のたるみなどのトラブルを引き起こしやすくなります。
花粉が飛んでいる
花粉がもたらす症状といえばくしゃみや鼻水、目のかゆみなどがよく知られていますが、肌にも悪影響をおよぼす恐れがあります。
肌の表面は汗と皮脂で構成される皮脂膜によって守られていますが、何らかの原因によってバリア機能が低下すると、花粉によりアレルギー反応を示す可能性があるのです。
特に顔は衣服やマフラーなどで守られていないため、花粉によってアレルギーを引き起こすと、炎症にともない肌荒れが出やすくなります。
黄砂やPM2.5が飛来する
春になると花粉だけでなく、中国大陸から黄砂やPM2.5が飛来します。黄砂は偏西風が強く拭く2月から5月にかけて多く飛来し、時には空全体が黄色っぽく霞むケースも見られます。
黄砂自体には肌に悪影響をおよぼす成分などは含まれていません。しかし、黄砂はアルカリ性の性質を持つため肌に付着すると敏感肌の方などは肌荒れを引き起こす可能性があります。
PM2.5は髪の毛の30分の1程度と小さいため、肌のバリア機能が低下していると含有している化学物質の影響でアレルギー反応などを引き起こす恐れがあります。
マスクやティッシュで肌を擦る
春先になり花粉症を発症すると、繰り返すくしゃみや鼻水のためにティッシュで鼻をかんだり、マスクで花粉を予防したりする方も多いです。
マスクやティッシュによる摩擦で肌から皮脂膜が奪われると、花粉やPM2.5などから身を守れなくなるため、肌荒れを引き起こしやすくなります。
また、皮脂膜が失われて肌が乾燥すると、かえって皮脂の分泌量が増加するケースもあります。その結果、ニキビができることもあるでしょう。
環境の変化でストレスがかかる
春は新入学や進級、就職、引っ越しなどの季節であり、環境の変化によってストレスがかかる時期でもあります。
ストレス状態が継続すると自律神経のうち交感神経が優位に傾き、脳が興奮状態に陥って睡眠の質が低下しやすくなります。
睡眠の質が低下すると夜間に分泌される成長ホルモンの量が減少し、ターンオーバーの周期に乱れが生じ、結果として肌荒れを引き起こしやすくなるのです。
また、交感神経が優位に傾くと血管が収縮し、血液の循環が悪くなります。血液の循環が悪くなると肌の栄養状態が低下するため、肌荒れが治りにくくなる傾向にあります。
肌荒れを防ぐ!春のスキンケアのポイント
春に起こりやすい肌荒れを防ぐためには、普段から以下の点を意識してスキンケアに取り組む必要があります。
・紫外線対策を徹底する
・洗顔で刺激物を洗い流す
・保湿で肌のバリア機能を高める
ここでは、春の肌荒れを防ぐために意識したいスキンケアのポイントについて解説します。
紫外線対策を徹底する
紫外線対策は夏から始めるのではなく、春からスタートするのがポイントです。外出の際には日焼け止めを塗り、汗をかいたら定期的に塗り直しましょう。
また、つばの広い帽子やメンズ向けの日傘などで紫外線から肌を守るのも効果的です。
洗顔で刺激物を洗い流す
春になると花粉だけでなく黄砂やPM2.5などの有害物質も飛来します。普段の洗顔では以下の手順で肌の清潔を保ちましょう。
1.ぬるま湯で予洗いする
2.洗顔料を泡立てる
3.泡で優しく洗う
4.ぬるま湯ですすぐ
5.清潔なタオルで優しく拭く
6.化粧水・乳液で保湿する
洗顔はボリュームのある泡に皮脂や汚れを吸着させるイメージで行い、手で顔をゴシゴシ擦らないようにしましょう。
また、湯温は35℃から36℃に設定し、シャワーで顔を洗い流すのではなく、洗面器などに張ったお湯を用いて手で優しく泡を洗い流すのがポイントです。
保湿で肌のバリア機能を高める
男性のなかには顔を洗ったらタオルで拭いて終わりという方もいますが、洗顔後には保湿を行って肌のバリア機能を高めるのが大切です。
上記の手順で顔を洗ったら清潔なタオルに水分を吸着させるイメージで水分をふき取り、たっぷりの化粧水で保湿します。
保湿を終えたら乳液やクリームでフタをして、潤いを逃がさないようにするのがポイントです。
乳液やクリームの重ね塗りでベタベタするのが気になる方には、オールインワンタイプの保湿アイテムがおすすめです。
春こそ!男性はDISMでスキンケア
肌荒れを引き起こしやすい春先にこそ、男性はDISMでスキンケアに取り組むのがおすすめです。DISMは男性の肌に30年以上向き合い続けてきたアンファーとDクリニックが企画開発したスキンケアシリーズ。すべてのアイテムに2つ以上の機能が備えており、朝が忙しいメンズにぴったりです。
クリーミーフォームウォッシュ
クリーミーフォームウォッシュは、ノズルからボリュームのある泡が出てくるタイプの洗顔料です。ワンプッシュで濃密な泡が出てくるため、洗顔のたびに手のひらで洗顔料を泡立てる必要がありません。
また、濃密な泡はシェービングにも利用できるため、朝のスキンケアを時短で終わらせられる点もメリットの1つです。
ウォッシュ」のご購入はこちら
オールインワンジェルUV
オールインワンジェルUVは、化粧水と日焼け止めの2つの機能を兼ね備えたスキンケアアイテムです。紫外線をカットする能力も「SPF30/PA+++」と高いため、普段使いはもちろん週末のレジャーにももってこいです。
DISM「オールインワンジェルUV」のご購入はこちら
春先にスキンケア以外で気を付けること
春先にはスキンケア以外にも、以下の3点に気を付ける必要があります。
・花粉対策をする
・保湿ティッシュを使う
・優しい素材のマスクを選ぶ
ここでは、春先にスキンケア以外で気をつけたいことについて解説します。
花粉対策をする
春先になるとくしゃみや鼻水が止まらない方や、目がかゆくなる方は花粉対策を行いましょう。
もっとも簡単な方法はマスクやゴーグルを装着する方法ですが、あまりにもひどい方は医療機関で治療するのもおすすめです。
近年ではアレルゲン免疫療法の一種である舌下免疫療法も行われているため、時間がかかっても花粉症を根本から改善したい方は医師に相談してみましょう。
保湿ティッシュを使う
花粉症の季節になるとくしゃみや鼻水のために大量のティッシュを消費するという方は、肌に優しい保湿ティッシュを使うのもおすすめです。
商品にもよりますが、保湿ティッシュは通常のティッシュのおよそ2倍もの水分を含んでいるため、肌に与える刺激を減らせるでしょう。
優しい素材のマスクを選ぶ
花粉症予防のためにマスクをする方は、優しい素材のマスクを選ぶと肌に与えるダメージを減らす効果が期待できます。
肌荒れが起こりやすい方には、綿やシルクなどの天然繊維を使用したマスクや、ウレタン製のマスクなど、肌当たりが比較的優しいマスクがおすすめです。
スキンケアを徹底し、春こそ清潔感のある肌に
春先は紫外線が強く花粉や黄砂・PM2.5などが飛来する時期であり、環境の変化やアスク・ティッシュで心身に負担がかかる季節でもあります。
そのため、今回ご紹介した方法で肌へのダメージを軽減し、外部の侵入者から肌を守るためのバリア機能を低下させないよう心がけましょう。
日常的なお肌の手入れにはDISMのスキンケアシリーズが便利です。毎日のスキンケアを徹底し、春こそ清潔感のある肌を目指しましょう。